« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月31日 (日)

 てんてん。

またしても出会ってしまいました!ステキな本に!021_2

「ミニ・サウルス ズィンクレア・ゾフォクレス」

って・・タイトルが言いにくい・・。

もちろん読み聞かせるなんて

何度つまずくことか・・・

この本に出てくる役者たちの名前はむずかしい。

ので、

大きい声で読んでしまうが勝ち!?

この本、絵が大好きです。

てんてんてん・・とか、線とか丸とかがたくさんで

絵が出来てます。

気がつけば、たくさんの点や線に惹かれてしまう私は

「中村 隆」さん(ハリガネムシ・吉村萬壱・表紙など)の絵も大好き。

そして共通してるのは色の美しさ!

この絵本の表紙信号ですよ。

黄色に赤い縁取り。中央のズィンクレアのほっぺが緑!

うまいですね~

足を止めて手を伸ばしたくなる表紙。

あしたは誰が手に取るかな・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月22日 (金)

こういうのもアリ。

TAICOやの店内で流れる音楽は

会話の邪魔にならないようなやさしいものを・・と057_3

自分好みなピアノやらバイオリンやら、だったのですが

最近ちょっと違う。

TAICOやの主が見つけてきたこんなCD。

「坂本龍一 CM/TV 」

CM曲というのがミソ。

かなり昔に使われた曲が多く、

映像を思い出すことが出来ないのは残念。

しかし、コレ1枚でいろんな世界の音楽が聞こえてきます。

TAICOやという店も変化が欲しいとき・・かなと。

このCDのように多面体です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 7日 (木)

モクモク手作り

メニュー表に1478_2

「手作り」

ということばは書いて無いけれど、

手作りしてるものたちがTAICOやを支えてくれてる。

中でも、

ベーコンはサンドにパスタに、なくてはならない存在!

厚切りベーコンのサンドA、

辛いトマトソースの手打ちパスタ、

そしてそしてカルボナーラ!

TAICOやのメニューでも人気ものにはベーコンが入ってました。

このベーコン作ってみませんか?

「子どもと楽しむベーコン作り&プロの手ほどきでカルボナーラ攻略」

8月18日(月)18:00~19:00  TAICOやで仕込み

8月22日(金)13:00~16:00  新発田地域交流センター調理室

*問い合わせ申し込み

0254-26-2051 からころ屋 (無添加食材、おいしい野菜やパンも扱ってます)

0254-26-6269 TAICOや

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 3日 (日)

大ヒット!

今日も新発田はもやもや~012_5

と暑く、家の床もあったかでした。

夕方、ムスメ×2と久しぶりに図書館へ。

おもしろい題の絵本はないかな~?とうぷらぷらしていたら・・

ありました!大ヒット!

「ままです すきです すてきです」 文:谷川俊太郎 絵:タイガー立石

題名の通り、しりとりの絵本です。

とは言っても「たぬき」からはじまるくせものですよ~

ことば選びとリアルな絵は

子供だけでなく大人の子供心も掴んでくれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »