« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月30日 (火)

11月29日~今週のパスタ

003

朝から雷やらアラレやら

荒れてましたね月曜日。

まだまだ雪囲いもしていない庭がちょっと心配に

なってきました。

市内のあちこちでは立派な雪囲いがお目見えして

情緒ある風景に。

雪国ならではのこの風景大好きです。

さて今週は里芋とキャベツのパスタ。

にんにくの香りに負けない

キャベツと里芋の甘さ。

〈材料〉

      にんにく 小1

      キャベツ 一口大に切ったもの一掴み

      里芋 3~4ミリのスライス

      粉チーズ お好みで

〈作り方〉

1、沸騰したお湯に塩を入れスパゲティを茹でる

2、フライパンでにんにくを炒める

3、2にキャベツ、ゆで汁を入れ、

下茹でした里芋を加える。

4、パセリのみじん切りを加え塩、胡椒する。

5、茹で上がったスパゲティを加え、

野菜とよくなじませてから味を調えオリーブオイルを1まわし。

6、皿に盛り付け

パルミジャーノ・レッジャーノを全体にかける。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日)

今年のムスメたち。

雨の日曜日、家族みんなで保育園へ。

今日はムスメたちの展示会。

バザーで食べる予定のうどんを楽しみに園内を散策。

昨年とは違った作品の出来に成長を感じてしまいました。

なによりムスメ(次)の絵には!

ちゃんと顔になってる~(昨年は微生物のようでした・・

012

詳しく聞いてみると・・お父さんの顔にはヘソ付き・・

なんで・・だ?ヒゲも描いてるし!

ムスメ(長)の顔を一番大きく描いてるのは大好きな証拠かな~

とケンカが絶えない二人にもほっとする一面が。

園での生活がふたりの成長を

とってもとっても豊かにしてくれてると感じました。

プロポジションの授業は今年で2年目と言うことも

あって次々と新しいことにチャレンジしている姿が。

楽しそうだな~♪

久しぶりにムスメたちの目線に立てたような

楽しい1日になりました。

026

これ「ふぐ」じゃなくてニモ!プププ~♪

027

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「良い夫婦の日」のその後

昨晩は久しぶりにTAICOや夫婦ふたりでお出掛け。

小雨の降る中、行ってきたのは新発田市文化会館。

昨年に引き続き、こっそりチケットを購入して

強引に誘ったのは・・

オーケストラ アンサンブル金沢の音楽会。

ギリギリ入場も間に合って

席に着いたと同時に演奏が。セ~フ~

オーケストラを上から見下ろす席は

指揮者が踊る!楽器が踊る!まるでファンタジアの世界。

鳥肌モノでした。

演奏会を堪能した後は

以前から入ってみたかったお店「喫茶2楽章」へ。

一番奥の大きいテーブルに着くと

ワタシより大きい?スピーカーから音楽が次々と。

心地よさは想像以上。

また来たくなる店、納得です。

101127_204501_2 

ここに来たなら会話を楽しまなくては!

帰り道、雨の上がった空を見上げたら

なんだか最近めげてた自分が嘘みたいにすっきり。

良い夜になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月22日 (月)

11月22日~今週のパスタ

011_2

今日は11月22日、いい夫婦の日だそうで。

ケンカはなしで

グチもなしで

美味しくご飯を食べた後は

お義母さんの入れてくれた

お茶でのんびり♪

TAICOや家は「いい家族の日となりました」

いい夫婦の日っていうのは今知ったばかり・・。

明日もいい家族の日になるかな~♪

さて今週は「アサリのスパゲティ」

最後のソースはパンですくって食べたいぐらい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月15日 (月)

11月15日~今週のパスタ

002

雨の寒い月曜日でした。

店内に入ると「あったか~い」と言ってしまうほど。

こんな寒い日に今日はカワイコちゃんが続々と。

0歳のニコニコ顔のあのコや

羨ましいセンスのあのコ、

そして制服が戦闘服のあのコたち。

たくさんの何かを得た一日だったのです。

やっぱりヒトが好きなんだなぁワタシ・・

さて今週はカリフラワーと椎茸のパスタ。

あっさり塩味で椎茸の頑張ること、頑張ること。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月11日 (木)

お知らせ

今週の土曜日13日はお休みさせていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月10日 (水)

11月8日~今週のパスタ

031

あったか~い♪と思っていたのは日曜日まで

今週は寒い日が続いて

空はどんより雲に覆われてます。

冬がやってきましたね~

こんな日は家に篭って・・が一番のワタシにぴったりの

陶芸教室、「TAICOや」でやってしまいました!

おなじみの佐藤仲也さんを講師に招いて

粘土をこねこね。

035_2

906

今回はムスメたちも参加したことで

それはそれは・・大騒ぎでしたが・・

楽しい時間となりました。

ちなみに今回製作したのは

どんぶり?とスプーン。

友人の出産祝いにと。

喜んでもらえるかな~

さて今週はこんな寒い日に温まるパスタ。

白菜とベーコンをトマトクリームで。

今回も隠れてない隠し味が! 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月 2日 (火)

11月1日~今週のパスタ

008_2

今年も庭の柿が実りました。

雨が降ったりでなかなか収穫できなかったので

この日曜日、家族総出で柿もぎ!

姉と姪も応援に駆けつけて

総勢7名(うち2名は遊びが本業・・)での大収穫まつり!

高枝鋏に慣れないワタシは

あっちへポトリ!こっちへポトリ!

可愛そうなことに・・。

なんとかすべての柿を収穫して冬支度が出来た気になってます!

さて今週は納豆とタラコのパスタ。

納豆は何度か登場してますが

この組み合わせは初。

どちらもクセモノ。

ワタシはどちらも好きな食材ですが・・

好みがはっきり出そうですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月 1日 (月)

新作ぞくぞく

久しぶりに「ナオミシン」新作です!

秋色のプルオーバー

サイズ100、120 各¥1800

014

タイトスカート

サイズ100、120 各¥1500

012 013

「菜の花」

秋の色とあったか素材。

シュシュ各¥250

017

「Ron*Ron」

おなじみのミニバッグにビーズ付きが登場!

ミニバッグ各¥800、(ビーズ付きは¥900)

                     ニット帽は幼稚園~小学校低学年サイズ

018 020

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »