« 1月17日~今週のパスタ | トップページ | きました。 »

2011年1月25日 (火)

1月24日~今週のパスタ

005_2

連日の雪で家の前はタイヤの跡がくっきりの

でこぼこ道・・。

歩くにもつらく、車を走らせるにも苦・・な

せまい路地。

やっぱり消雪パイプはありがたいのでした。

ビチャビチャの雪が自分に跳ね返るのは

しょうがないとします。

あのでこぼこ、いつ融けるかな~

さて今週は春菊とキノコのパスタ。

トマトベースであっさりかと思いきや

キノコがいい味出してくれてコクのあるソースが

出来ました。

ワタシの好きな味。

027 026

雪の宝光寺。

先週末、座禅に初挑戦して来ました。

雪に覆われる建物の中は

香が立ち込めて

非日常な場所。

くせになりそうです。

|

« 1月17日~今週のパスタ | トップページ | きました。 »

コメント

らん爺さま。
昨年も今年も・・と言ったほうがいいのか・・
雪がてんこ盛りです。
除雪車が空き地や駐車場の隅に雪の山を
作っているので
うまく積んだら小さなスキー場完成!てな感じです。

とは言っても昔ほど降ってないそうです。ひゃ~

投稿: タイコヤ | 2011年1月26日 (水) 22時16分

今年の新発田は雪が多いんだ。仙台は一切無し。先週北東北方面を移動したので雪情報をお伝えします。竜飛岬は強風の為雪が吹っ飛んで少しだけ。岩木山は例年並に多い。青森は例年並だが気温が低いので解けない。横手は30数年ぶりの大雪で歩道は私より1m以上高い雪の回廊。いずれにしても多すぎる雪は凶器にもなるので 皆さんは生活に工夫をして楽しい春を迎えられることを希望します。

投稿: らん爺 | 2011年1月25日 (火) 09時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月24日~今週のパスタ:

« 1月17日~今週のパスタ | トップページ | きました。 »