« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月26日 (月)

3月26日~今週のパスタ

008

雪が降ったり、お日様が顔を出したり

大忙しの天気も

今週まででしょうか。

来週からは4月、桜ももうすぐかな。

先週はムスメの卒園を祝うことばを沢山頂きました。

こんなにも沢山のおめでとうを受け取り

気持ちも新たに入学式を迎えられそうです。

本当にありがとうございました♪

さて今週はイカとキャベツのスパゲティ。

トマトソースですがコクのあるソースに仕上がりました。

主好みの味ですね~

ワタシも主の作るもので

胃袋を鷲掴みにされてきただけあって

この味、ぐっときました。アレがコクを出してるんです♪

明日は佐藤仲也さんの陶芸教室が14:00~

明後日3月28日(水)は勝手ながらお休みさせていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月20日 (火)

おしらせ

042

今週の金曜日は

チッカモッカさんと羊毛をころころしよう!

清水園の喫茶室では13:30~

TAICOやでは16:30~

それぞれ参加費¥1000(材料費、コーヒー、お菓子付き)

無心でころころしたいんです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月19日~今週のパスタ

032

彼岸に雪が降りました。

あっという間に車に雪が積もって

冬が帰ってきた~

そろそろムスメたちのダウンを洗って片付けようか

長靴からスニーカーに変えようか

靴下とタイツの2枚履きをやめようか

なんて春の気持ちになってきたところ

だったのですが

春支度はもう少しお預け。

今週は茄子とキノコのスパゲティ。

わさび菜のシャキシャキがアクセント。

010 007

この日曜日はムスメ(長)の卒園式。

不安だらけだった毎日を

優しく包んでくれた保育園生活は

彼女にとってもワタシにとっても

大切な思い出に溢れてます。

親ばかなワタシ、ムスメの晴れ姿に涙が止まりませんでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年3月12日 (月)

おしらせ

今月の「つばくらめ」も明日が最終日。

12日(月)、13日(火)の2日間

TAICOやサンドが登場してます。

中華春雨のピリ辛サンドとスモークチキンのサンドが

仲良く2種類楽しめるパック。

是非のぞいてみてください。

そして今月もリネン屋さんがやってきます。

      3月21日(水)11:00~14:00

お楽しみに♪

更に月末は佐藤仲也さんの陶芸教室

      3月27日(火)14:00~17:00(13:00~も可能)

佐藤仲也さんの個展も

新潟にあるジェットストリームさんで始まります!

今月もあちこちでイベントが盛りだくさん

楽しいひとときが過ごせますように・・♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月12日~今週のパスタ

004

久しぶりに雪が降りました。

朝、車の上にうっすらと積もった雪は

とても儚げできれいで。

あんなに悩まされた大雪の記憶はどこへやら・・。

昨日久しぶりに車を掃除したから雪が降ったのかな

しかし、新発田の冬を越えた白い車の汚れといったら・・

下半分が違う色。

頑張ってゴシゴシしてみましたが・・取れない!

金タワシでゴシゴシしたい気分です。

さて、今週は春の味

茎わかめのスパゲティ。

シャキシャキの食感とあっさり塩ベースに

にんにくの香り。

茎わかめの新しい食べ方♪

003

先週から店内には薄いピンクのチューリップが。

お世話になってるあの方が

丹精こめて作った

「モモ」という名のチューリップ。

暖かい店内で満開です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 6日 (火)

3月5日~今週のパスタ

014

商店街の歩道に山となっていた雪のかたまりも

少しづつ無くなってきました。

雪の壁が出来ていた2月の風景が嘘のよう!

とは言っても山や田に広がる白い雪景色とは違い

泥だらけの雪の壁・・

このかたまりがすっかりなくなる頃には

桜の気配かな~

さて今週は南瓜とツナのスパゲティ。

バジルを散らせてさわやかな香り。

この組み合わせ、前にも登場してたかな・・?

先週のこと

編みぐるみのHamo さんが納品に来てくれました。

003 006

・・いえ、あの子を持ってきてくれたんです~♪

納品もしてくれたのですが

もうそれどころじゃない大騒ぎ!

美しいなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »