« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月23日 (月)

9月23日~今週のパスタ

Cimg3082


良いお天気に恵まれたこの週末、

タイコヤもカルチャーセンターで行われた

「食king agakita」にアスパラみどりカレーのチームで

出店していました!

Cimg3050 Cimg3051

あっちにもこっちにも行列が出来て

大賑わい。秋のイベントは活気があるなぁ~

イベントの出店が続くタイコヤですが、次回は

9月29日(日)「露ノコロ

当日は佐藤仲也さんの器と共に

11:00~17:00まで営業しますので

「露ノコロめぐりマップ」を持って

新発田市内を散策してみてください♪

さて今週は「レンコンとキャベツのトマトスパゲティ」

今夏の冷製スパゲティを何度もリピートしてくれた

Tさんに贈るバースデースペシャル!

喜んでもらえると良いなぁ♪

レンコンのシャキシャキと

あっさりトマトクリームが良く絡んでます。

*お知らせ*

9月25日(水)はイベント出店会議の為

16:00CLOSEとなります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月18日 (水)

今週のパスタ

Cimg3036


3連休の月曜日、新発田にも台風がやってきました。

うなる風と大粒の雨!

ん~これが台風一過っていうんでしょうか

夜にはすっきり晴れて

翌火曜日はピカピカの空。

突然のお休みを頂き

来月から始まる「写真の町シバタ」で提供する

食材の仕入れに塩釜へ行ってきました!

Cimg3044

申し訳ありません突然休んでしまい・・。

あんまりいい天気だったので

途中休憩で立ち寄った道の駅で

あったかい汁とおにぎりをモグモグ

久しぶりのピクニック♪

と、楽しんでいられたのもここまで

時間に追われ、道に迷い・・

なんとか日付けが変わる前に新発田へ帰ってきました!

来月から始まる

+塩釜メニューお楽しみに。

さて今週は「えのきと小松菜のトマトスパゲティ」

食感もよく

夏から秋に変わっていくからだにぐっと染み込むソースです。

*お知らせ*

今週9月21日(土)22日(日)は食king agakitaに出店のため

お休みします

Cimg3056


走りに走ってついに95555キロ!

タイコヤ家にやってきた車たちは

酷使されて酷使されて・・

それでも頑張る車たち。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月17日 (火)

お休みのお知らせ

急なお知らせになってしまい申し訳ありませんが
本日9月17日(火)は
お休みさせて頂きます。

来月から始まる
「写真の町シバタ」で提供する特別メニューに使う材料の仕入れと打ち合わせで
少し遠くまで行ってきます!

今週は土曜日もイベント出店でお休みとなっており
通常営業は18(水)19(木)20(金)の3日間となりますが
宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月15日 (日)

秋の夜長に+お知らせ

雨の予報だった空も月が姿を見せて

秋の涼しい夜になりました。

胎内市で行われた「板額の宴」も

雨に備えて急遽

胎内小学校へ会場が変更になりましたが

無事に宴が終了しました。

オトコイチのメンバーで出店するのも2回目。

今年の夏から登場した窯焼きピザに焼きそば、お好み焼き

と、美味しいもの満載!

Cimg3028

昨年から始まった同時開催「姫の市」

も手作り雑貨やおいしいもので

家族みんなが楽しめるイベントです。

美味しいものを買い込んで、体育館に戻ると

メインイベントの演劇がはじまりました。

胎内市ゆかりの「版額御前」の生涯を

地域住民が力を合わせて演じる

これは本当にチームワークあっての仕上がりですね。

Cimg3033 Cimg3034


と、ここまではイベントを満喫♪

・・だったのですが

ムスメ×2の様子が・・もめてます・・。

買ったものを仲良く分けられず、で大モメ!

あ~やっぱりこうなるか。

ケンカの原因のものはお祭りでよく見る

ポキッと折ると発光するあれです。5本入り一袋50円。

仲裁に入ったおばあちゃんの知恵で

最初に買ったものはオトコイチのメンバーにあげて

新しく2人分買う、ということに。

仲良くオトコイチのメンバーにひとつづつ付けてあげて

あ~良かった~

ムスメと過ごす3連休の2日目、

さすがにワタシも息切れしてきた・・

学校と保育園にだいぶ救われてます。

*お知らせ*

9月16日(月)は貸切のため15:00 CLOSE

9月21日(土)は「食king阿賀北」に出店のため お休み

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月10日 (火)

牛との出会い

先週のこと

ムスメ(長)の学校に仔牛がやって来ました!

生後1週間の本当に生まれたばかりの赤ちゃん牛。

帰ってきたムスメ(長)に

触ってみた?

と聞いてみると

「ふかふかだった~♪」

「トムとジェリーって名前なんだよ!」

もう大興奮です。

この日は更にバター作り体験まであり

これを聞いたムスメ(次)もワタシも

食べたい~!

ということで作ってみました。

Cimg3017


ペットボトルに

牛乳100ml

脂肪分45%以上の生クリーム100ml

を入れてシェイクシェイク♪

出来上がりはフワフワのバターでしたが

冷蔵庫で冷やしたら

しっかり固まって

自家製バターの出来上がり。

自分で作ったのってなんでこんなに美味しいんだろう。

仔牛との出会いで少しだけ変わったムスメ(長)の気持ち

「お母さん、もう牛の肉は食べないよ・・。」

豚と鳥は食べるのか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 9日 (月)

9月9日~今週のパスタ

Cimg3021


肌寒~い週末から一転

良いお天気になりましたね~♪

日差しは夏の名残を残しつつ

秋の涼しい風が心地よい

月曜日となりました。

今週は「じゃがいものスパゲティ」

上野農場のダイスケ君の持ってきてくれた

じゃがいもがとっても美味しくて

じゃがいももしっかり食べれるスパゲティに

仕上げました。

Cimg3048

こちらのジャガイモ、通常は「からころや」さん

で購入できるのですが

今週だけはタイコヤでも買えちゃいます!

無農薬で作られた「とうや」という名のジャガイモ

ホクホク甘味もあるけれど崩れにくい

良いとこ取りのこのコ

是非食べてみてください♪

*お知らせ*

9月11日(水)イベント出店会議のため 16:00CLOSE

9月14日(土)新発田高校文化祭に出店のため お休み

夏の間提供してきました「夏の冷たいスパゲティ」は

9月13日(金)までの提供とさせて頂きます。

沢山の皆様に食べて頂き

ありがとうございました。

また来年をお楽しみに♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 3日 (火)

9月2日~今週のパスタ

Cimg3009


今日から新学期はじまりました

たっぷりの夏休みを満喫して

新発田まつりも満喫して

ちょっと遊び疲れも背負って登校して行ったムスメ(長)

~ん

ワタシもなんだか夏休み終わりの気持ちを

思い出しちゃいました。

気合い入れなくちゃ!

今週は「タコとゴーヤのトマトスパゲティ」

ゴーヤの苦味がそんなに気にならず

タコとアンチョビが

トマトソースを美味しくしてくれました。

Cimg3004
さてさて

先週末は「オクトーバーフェストINタイコヤ」が開催され

大いに賑わいました。

なんたってタイコヤですから

コンパクトにゆる~くと。

とは言っても

ひとり1本ビールを持ってくる会となると

すごい種類のビールが集まりました!

ソーセージもピザも

ザブザブとビールと一緒にお腹に消えてく・・

涼しい日が続いてたのに

久しぶりに30度を超えたこの日はまさにビール日和。

Cimg3006


そしてこの企画の主催者D君の誕生日が近かったこともあり

サプライズで主がケーキを用意してくれました。

D君、こんなに楽しい企画

持ってきてくれて本当にありがとう♪

ポスターを描いてくれたD君ママ

沢山のお友達を連れてきてくれて

沢山お手伝いしてくれた

D君弟×2に感謝感謝です。

夏の終わりにぴったりの夜となりました。

*お知らせ*

9月3日(火)

9月4日(水)

はイベント会議出席の為16:00CLOSE

させて頂きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »