おしらせ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週土曜日のあの暑さはなんだったのでしょう!
サマーフェスティバルの準備に追われて
沢山のひとが炎天下の中
走り回っていましたが・・
本当に本当に
この夏、最強の猛暑日でした・・。
さて、気を取り直して
今週は「モロヘイヤとツナのスパゲティ」
夏の大好きな野菜のひとつでもあるモロヘイヤ
今年も登場しました!
ネバネバがスパゲティによく絡んで
ツルツル進みます。
これってもしかしたら・・冷製でもいけるかも。
主の同級生が頑張ってることもあり
今年も遊びに行ってきました。
腹ごしらえが済んだムスメたちは
おこずかいを握りしめて
フラフラ~
ムスメ(長)が目を付けたのは「金魚すくい」
3回チャレンジして
すくえたのは1回だったけど
おまけでもらって
3匹が家にやってきました。
久しぶりの飼育!
元気に育ってほしいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暑い暑い海の日でした。
この日は長徳寺にて
「お寺で楽縁・音楽会」に
出張オトコイチが餅つきで参加!
土曜日の夏祭りに引き続きの餅つきです。
涼しげな「れんぎょうアイスティー」を頂き
のんびりしていると
本堂から音楽が聞こえてきました♪
スタートは子供たちが楽しめる音楽ということで
ムスメたちも一緒に聞いてた・・はずだったのですが
気がついたらどこかに飛んで行った様子。
本当に暑い日だったのですが
本堂にはいい風が流れて心地良い。
この日のプログラムで一番楽しみにしていた
チェロの演奏では
ずりずり前に出て
ぐっと聞き入る。
大好きなあの曲がそっと入っていて
思わず前のめりになるワタシ!
あ~本当に穏やかな休日♪
やっぱりムスメたちはどこかに飛んで行ってましたが
いつか一緒にゆっくり聴けたらなぁ
と思ったのでした。
さぁ!オトコイチの餅つきがはじまりました
潰して潰して
廊下に響き渡る
餅つきの音
小さいお客さんたちがじっと見てます。
この日はそんな小さなお客さんとも一緒に
ぺったん!
音楽会の休憩に合わせて出来上がった
つきたて餅
沢山のお客さまの笑顔が何よりでした♪
あ、どっかに飛んで行ってたムスメたちも食べてる・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月のある日曜日
珍しく早起きして
出かけたのは・・
山形県酒田市「加茂水族館」←鶴岡市の間違いでした
何度か耳にしたことはあったのですが
中々縁がなく
行ってみたいな~♪という場所のひとつでした。
久しぶりの遠出ということもあって
おばあちゃんも含めたタイコヤ家5人の
おにぎりが全部で10個!
漬物やらせんべいやら鞄に詰め込んで
遠足気分ではち切れそう。
水族館の駐車場は
ものすごい車の数!
館内に入っても人だかりで前に進めないほど
こういう状況はとにかく避けたい,逃げたい
主とワタシ・・
とは言ってもここまで来て帰るわけにも・・
そんなこんなで人にまみれること数分
目の前に現れたエイ!
床から天井までの水槽の向こうでは
可愛い顔をしたエイがゆらゆら泳いでます
あ~もうこれで幸せ♪
それぐらい可愛いエイの笑顔~
しばらく眺めてると
ゆらゆらしてるエイの脇に
びゅんびゅん泳ぐ魚が突撃!
一瞬不意をつかれたエイが
勢いで向こうの方へ飛んでいきましたが
またすぐに笑顔でゆらゆら~
この笑顔、最高だな~♪なんて見とれてると
隣りで主が「これ目じゃないからね」
・・?
目と口だと思ってたのは鼻と口の間違い
目は体の表側にちゃんとついてるのでした。
ワタシまで撃墜された気分・・
良いんだ、顔に見えて幸せなんだー!
この先には
涼しげなクラゲたちの水槽がずらり。
幻想的で見とれてしまいます。
でもやっぱりここも人だかり・・
クラゲより人が多かったに違いないです
大勢のクラゲたちが!
海の中に迷い込んだ気分。
この日は時折雨が降ってくる空でしたが
新発田から酒田へ向かう道のりは
雨で輝く緑の田園風景と
山からあふれる水蒸気が
本当に美しく
海と山に癒されました。
充電完了!
↑ナマコをつかんでみたムスメたち。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暑い暑い連休になりました。
土曜日は早くに店を閉めて
イリノイアカデミーでの夏祭りに出店!
久しぶりの出張オトコイチ
暑い中での餅つきです。
潰しの作業が始まる前から
わさわさと人が集まり始めました
ここからがオトコイチの見せどころ!
力の入った餅つきに
周りで見ていた子供たちも
近付けない雰囲気・・。
度迫力の餅つきで
出来上がったのは
きな粉と胡麻の香ばしいつきたて餅♪
餅つきと言えば
寒い季節のもの・・ですが
暑い!中で食べるつきたての餅も悪くないもんです。
さて、今週は「ピーマンとえのきのスパゲティ」
あっさり塩こしょう味。
ピーマンもえのきも
このシャキシャキ感がたまりません!
出来立て熱々をツルツルっと
どうぞ。
お好みで辛くも出来ます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大騒ぎの1週間になりましたが
タイコヤでも珍騒動が・・。
アスパラみどりカレーを食べに来たという
お客さまがひとりいただけの午後。
故障中の自動ドアを心配して
見てくれることに。
何か月ぶりかでコンセントをさしてみたら!
動いた!自動ドアが!
もう動かないもの、とあきらめて
手動ドアに変えるべく
ドアノブをのんきに探してたいたとはいえ
自動ドアが復活してくれることは本当にうれしい♪
このお客様のひとことがなかったら
まだまだ放置してた自動ドア。
あ~嬉しいなぁ~♪と連日
来る人来る人に「自動ドアなおりました!」と宣言しておりました。
・・が、またしても今朝動かなくなってしまいました・・。
ほんの少しの間、夢でもみてたんでしょうか
というわけで今週からまたしても
手動ドアになっております。
御面倒おかけして申し訳ありません。
さて、今週は「カボチャとインゲンのトマトスパゲティ」
新発田産のホクホクかぼちゃと
トマトソースがパスタに良く絡みます。
決めてはソースに隠れた大葉かな。
*お知らせ*
・7月19日(土)は「イリノイアカデミー夏祭り」出店のため
13:00CLOSEとなります
・7月21日(海の日)は長徳寺にて「お寺で楽縁音楽会」
に出張オトコイチの餅つき!
タイコヤの営業はお休みとなります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの寝苦しさに
主は階下へ避難!茶の間で寝ることに。
続いて鼻血をだしたムスメ(次)が
主を追って茶の間へ避難。
逃げ遅れたムスメ(長)とワタシは
暑さをあきらめて、大の字で寝ることに・・。
それにしても暑かった~
今日は午後からの雨で気温も下がり
熟睡できそうな夜ではありますが
年に一度の七夕だったんですよね。
ほんの少しでも雨が上がることを願って。
さて、今週は「茄子とズッキーニのスパゲティ」
濃い紫色と濃い緑色
どちらも印象的な美しい色
あっさりしたオイルベースで
野菜の甘味が際立ってます。
*お知らせ*
7月11日(金)は16:00CLOSEとなります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント