« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月27日 (月)

10月27日~今週のパスタ

Cimg4603


雨の月曜日。

この週末の温かさはどこへやら・・

ぐっと気温も下がって

冬の気配がしてきました。

この時期になると食べたくなるクリーム味のスパゲティ

今週は「椎茸とさつま芋のクリームスパゲティ」

肉厚の椎茸に

甘味たっぷりのさつま芋

お腹の中から温まります。

Cimg4544 Cimg4549

 前夜祭ではカフェノヴァのお料理と金升のお酒で大盛り上がり

この週末は

「Girls Retro Ride」が開催されました。

土曜日の前夜祭に始まり、

Ride当日は30名近くの参加者が

新発田市内をのんびり走りました。

Cimg4561 Cimg4560
お弁当担当のタイコヤは

ピクニック会場の城址公園の松の日陰で

ひなたぼっこしながらスタンバイ

Cimg4559 Cimg4565

デザートのいちじくのケーキはオートミールを敷き詰めて2層のケーキ

Cimg4572 Cimg4599

二人乗りの自転車や前輪と後輪のタイヤのサイズが違う自転車など

おもしろい自転車も大集合!

子供も大人も楽しめる

素敵なイベントになりました。

何よりもこのお天気!

参加者の誰もが笑顔で

来年の開催が今から楽しみです。

    *お知らせ*
11月1日(土)イベント出店のため お休み

11月3日(月)長徳寺にて「ART BRUT at shibata 2014」餅つき出店のため お休み

こちらはオトコイチ特製・鶏肉のスープで頂く餅汁の販売があります。

食事パンやコーヒーなどの飲食ブースもありますので

是非足を運んでみてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月20日 (月)

10月20日~今週のパスタ

Cimg4533

秋晴れが続いた週末、

18日(土)は山形「Mt.New」へ

19日(日)は胎内市のイリノイアカデミーへ

Cimg4518_2 Cimg4521

Cimg4522 

と、気持ちの良い2日間となりました。

やっぱりイベントは天気が肝心!

青空に救われて

気分も爽快

今週末にはこちら、「girls retro ride」
Cimg4536

金升酒造を起点にのんびり自転車を楽しむ1日。

サイクリング当日は

新発田城でタイコヤのお昼ご飯。

季節のものを使って

温かい食事を提供する予定です。

レンタサイクルもありますので

興味のある方は金升酒蔵・090-3226-8417

もしくはタイコヤ・0254-26-6269へご連絡ください

さてさて、今週は「スモークチキンと長ネギのスパゲティ」

トマトソースで仕上げてます。

ねぎは火を通してるので辛くないのですが

ピリ辛にしてもよかったかな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月14日 (火)

今週のパスタ10月14日~

Cimg4464

台風の影響で市内の小中学校が休校となりました。

朝、起きた時は

明るい朝だったのですが

急にどしゃ降りになったり、風が強く吹いたり

不安定な天気が午後まで続きました。

今年は自然災害が特に多く起きてるように感じるだけに

心配な一日となりました。

まだまだ台風がやってくる季節

もしも、に備えなくてはいけないですね。

さて、今週は「茄子とほうれん草のトマトスパゲティ」

上野農園から採れたてのほうれん草が届きました。

茎も細く柔らかいほうれん草を

今回は生のままパスタの上に散らしてます。

Cimg4458

この三連休、コモタウンで行われたガス展のコロッケサミットに

アスパラみどりカレー隊が出店してました。

最終日のお昼に行ってきましたが・・

着くなり雨!

やはり予報通りのお天気になりました。

今回のコロッケは中にチーズも入ってて

子供たちも大喜び♪

揚げたてのコロッケは幸せ~

           *お知らせ*

10月18日(土)山形「Mt.New」出店のためお休み


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月12日 (日)

秋の週末

10月1日~始まった「写真の町しばた」

商店街のあちらこちらで写真が展示されてます。

タイコヤではこの展示のほかに

吉原悠博氏のリトアニアでの写真を展示しています。

日本人が見つめたリトアニア。

そして、金升酒蔵では

リトアニアの写真家アルトゥーラス・バリャウガ氏の

日本人を見つめた写真が展示。

この土曜日は

アルトゥーラス氏

リトアニア大使夫妻も参加しての

オープニングレセプションが金升酒蔵にて

開催されました。

Cimg4426


昨年はこの場所で平間至氏の展示があり

展示に欠かせない場所になっている

この蔵。

今回も仄暗い蔵の中に浮かび上がる写真たち。

ここでは時間がゆったりと過ぎていきます。

また、12日(日)は講演会と懇親会が催されました。

懇親会の会場となったタイコヤでは

リトアニアから運んでくれた沢山の食品が

テーブルに並びました。

Cimg4438 Cimg4439
Cimg4440 Cimg4442

Cimg4445 Cimg4446

種がぎっちり詰まったパン、クミンシードキャラウェイシードを使ったパン

ナッツやジャムの入ったチーズ!リンゴのチーズ!

何種類ものチーズが並び

「シャコティス」という

バウムクーヘンのようなツリーケーキは取り分けるのも楽しい

リトアニアの食文化に触れるいい機会となりました。

何より会話が弾む弾む♪

食べ物のちから、すごいです。

英語を話せるお客さまも多かったことで

本当に和気あいあいとしたティーパーティとなりました。

あ~語学力・・

唯一、プレゼントを頂いたあとに答えられた

「thank you  i,m happy」

笑顔に救われました。

Cimg4447


Cimg4455
キュレーターのエグレ氏と写真家アルトゥーラス氏

今月いっぱい展示していますので

ご来店お待ちしてます♪

リトアニアからのキャンディ差し上げます。

      *お知らせ*

10月13日(月)お休み

10月18日(土)山形「Mt.New」出店のためお休み

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 6日 (月)

10月6日~今週のパスタ

Cimg4421_2


台風が過ぎ、雨風も落ち着きましたが

寒~い月曜日になりました。

ついに店内でも暖房をつけてしまいましたが

寒い日にほっこりあったかい「里芋とセロリのスパゲティ」

こちらの里芋は北区の「上野農園」からの採れたて!

甘味があってさつまいものようです。

Cimg4414 Cimg4417

この週末は、主が弥彦へ「アスパラみどりカレー隊」で

イベント出店。

そしてワタシは清水園での「露ノコロ」に出店。

心配していた雨も本降りにならず、

何より沢山のお客様に来ていただけたことが

嬉しかったです

Photo_2 
               

久しぶりの清水園

お庭をぼ~っと眺めたり

作り手さんたちの思いを聞きながら

作品を手に取ったり

良い時間でした~

まだまだ続くイベント月間

今週末はコモタウンでの「コロッケサミット」に

カレー隊が出店します!

主も日、月の2日間はコロッケまみれ・・

ものすごい数のコロッケ!

そんなわけで13日(月)はお休みとなります。

また、18日(土)も山形でのMt.New出店のため

お休みとなります。

Cimg4424_2


「露ノコロ」での戦利品

「スクウ」さんのハンチング。

ニットのパッチワークで裏地が紺のピンストライプ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 4日 (土)

10月5日 露ノコロ

明日、10月5日(日)は清水園での「露ノコロ」に出店します。

先週に引き続き開催の露ノコロ

出店者もガラリと変わって

久しぶりの清水園。

先日のブログではドライカレーを出すと言ってましたが

間違い・・キーマカレーです。

辛さは調節できるようにしましたが

スパイスの香りが効いてて大人向けかな。

タイコヤ家のムスメたちは

ひき肉のぶちぶち感がお気に入りだったようで

食べてくれました。

明日が楽しい1日になりますように。

Cimg4373

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 1日 (水)

お知らせ

今週の土曜日10月4日は

主が不在の為、

喫茶+カレーの営業とさせて頂きます。

この日は「シーフードカレー」

そして翌日の5日(日)は

清水園での露ノコロに出店!

こちらではドライカレーを提供予定です。

イベント準備の為10月3日(金)は14:00CLOSE

となります。

Cimg4369

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »