秋の週末
10月1日~始まった「写真の町しばた」
商店街のあちらこちらで写真が展示されてます。
タイコヤではこの展示のほかに
吉原悠博氏のリトアニアでの写真を展示しています。
日本人が見つめたリトアニア。
そして、金升酒蔵では
リトアニアの写真家アルトゥーラス・バリャウガ氏の
日本人を見つめた写真が展示。
この土曜日は
アルトゥーラス氏
リトアニア大使夫妻も参加しての
オープニングレセプションが金升酒蔵にて
開催されました。
展示に欠かせない場所になっている
この蔵。
今回も仄暗い蔵の中に浮かび上がる写真たち。
ここでは時間がゆったりと過ぎていきます。
また、12日(日)は講演会と懇親会が催されました。
懇親会の会場となったタイコヤでは
リトアニアから運んでくれた沢山の食品が
テーブルに並びました。
種がぎっちり詰まったパン、クミンシードキャラウェイシードを使ったパン
ナッツやジャムの入ったチーズ!リンゴのチーズ!
何種類ものチーズが並び
「シャコティス」という
バウムクーヘンのようなツリーケーキは取り分けるのも楽しい
リトアニアの食文化に触れるいい機会となりました。
何より会話が弾む弾む♪
食べ物のちから、すごいです。
英語を話せるお客さまも多かったことで
本当に和気あいあいとしたティーパーティとなりました。
あ~語学力・・
唯一、プレゼントを頂いたあとに答えられた
「thank you i,m happy」
笑顔に救われました。
今月いっぱい展示していますので
ご来店お待ちしてます♪
リトアニアからのキャンディ差し上げます。
*お知らせ*
10月13日(月)お休み
10月18日(土)山形「Mt.New」出店のためお休み
| 固定リンク
コメント