« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月30日 (月)

お知らせ

明日、5月31日(火)は臨時休業となっております。

Kimg0515

6月1日(水)~は通常営業となりますので

宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月30日~今週のパスタ

Kimg0513

良いお天気に恵まれた週末

ムスメたちの運動会に

行ってきました。

良い空と風が

ムスメたちの背中を押してくれて

ギラギラと暑い太陽が

主の顔を真っ赤に照らし・・

はい。やはり今年も赤鬼顔のタイコヤ主の完成です。

20160530144100_2

顔は赤鬼ですが

味はやさしく

今週は「空豆とスモークチキンのトマトスパゲティ」

美味しく頂ける期間の短い空豆。

今年もきれいな緑色で登場です♪

Kimg0521

運動会が終わり、何もかもから解放された日曜日

新潟市美術館へ

まちわびた「船越桂展」を。

展示室にひろがる作品の存在感は

圧倒的。

新潟市美術館では初の試み、という

企画展示室と常設展示室の

2か所を使って

ゆったりと展示されていました。

めずらしくムスメたちから「早く帰ろう」コールも出ず

最後までのんびりながめることができました。

まちわびた甲斐のある展示

会期中もう一度足を運ぼうと思います。

Kimg0528

静かに美術鑑賞のあとは・・

やはりの外遊び。

おもしろい箱みっけ!





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月23日 (月)

AFRICAN BEATS LIVE

6月26日(日)14:00 START

太鼓は売ってないタイコヤですが

この日は

太鼓の音が鳴り響くタイコヤになります!

コンゴ民主共和国出身の

パーカッショニスト・BBモフランによる

AFRICAN BEATS LIVE!

0001

当日はオトコイチによる餅つき、ふるまい餅もあります。

暑い夏を呼び起こすLIVEへ

是非遊びに来てください♪

〈チケット取扱い〉

TAICOや 0254-26-62629

↑すみません間違いです!

(正)0254-26-6269

大人2000円

中学生~大学生500円

小学生以下無料

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月23日~今週のパスタ

青空が広がった日曜日。

久しぶりに妹家族の住む山形へ。

Kimg0402

妹家族には

男の子がふたり。

ふたりの成長とともに家の前のやまぼうしが

元気に育っていました。

Kimg0404

どんどん成長していくこどもたち。

知らないうちに

こどもはこどもたちだけで遊んでる。

大人の会話はいつもこどもたちの話。

あんな壁、こんな壁にぶつかって

やっぱり

こどもたちに育てられてるな~

と実感してしまった日曜日になりました。

またこんな日曜日を過ごしたいな♪

さて、今週は「ブロッコリーと卵のソースのスパゲティ」

・・なんとも説明の難しいスパゲティに

なってしまいましたが

卵のソースは

チーズの入ってないカルボナーラソース

というと伝わりますでしょうか・・?

ちなみにこのソースには

バルサミコ酢が入っているので

マヨネーズにも近いかも・・?

とろーりとしたソースに

ブロッコリーが良く絡んでます♪

20160523131243

今週5月28日(土)

来週5月31日(火)

2日間は臨時休業となります。

Kimg0401

山形の白つつじ公園

今年は早くに見頃を迎えたようで

すでに散り際でしたが

もうすぐあやめが見れそうです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月16日 (月)

5月16日~今週のパスタ

20160516132851_2


気温がぐっと上がった月曜日。

朝、店内に入るといつもは

ひんやりと寒いくらいなのですが

今日はそのひんやり感が気持ちいいほど

朝から気温の上がった1日になりました。

今週は「イカとパプリカのスパゲティ」

シャキシャキのパプリカと

オレガノの香りを効かせたイカ

をピリ辛味で。

Kimg0370

この日曜日は午後から「りゅーとぴあ」へ。

この日まで開催していた

「アンデパンダン展」

・・を見に行ったのですが

ご覧の空で・・

先週に引き続き、作品鑑賞より

外遊びメインとなったのでした。トホホ

久しぶりに入った空中庭園。

ごろんと芝生で寝ころびたいとこですが

この陽射し!

ジリジリと照りつけられて

早々に館内に逃げました。

この日は午後からオーケストラの公演もあり

開演までの時間

たくさんの人が2階のロビーでくつろいでいました。

おめかしをした大勢のひと。

そんな姿をガラス越しに眺めてるだけでも

ウキウキとするような

そんな午後でした。

Kimg0376

マイケル発見!↑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月13日 (金)

お知らせ

急なお知らせですみません❗
本日16:00にてClose
となります。
明日は通常営業となりますので
宜しくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 9日 (月)

5月9日~今週のパスタ

20160509142929


ゴールデンウィークも終わり、

いつもの月曜日が戻ってきました。

だだーっと休みじゃなかっただけに

ムスメたちもすんなりいつもの生活に

戻ってるようでした。

さて、今週は「ほうれん草とツナのスパゲティ」

トマトソースで絡めて

納得の組み合わせでは

ありますが・・タイコヤならではの

ひと工夫がほしくて

セリを散らしてみました。

清涼感のあるセリは

どんどん気温の上がるこの季節にもぴったり。

大盛りでもペロッと食べちゃいそうです。

Kimg0344

この日曜日は

そばの堪能会へ「法華寺」へ。

陸上練習でたくさん走った後なだけに

ムスメ(長)の食べっぷりが・・

美味しいそばを

「みそだれ」で頂く。

美味しかった~♪

Kimg0352

お腹を満たしたあとは

母の日にわがままをひとつ。

行きたかった「ビアズリー」の展示を見に

万代島美術館へ。

めずらしくムスメたちもゆっくり見て回ってくれましたが

外に出ればこの通り・・

走って走って

どこまで行くんだ~

やっぱり外がいいのね。

母のわがままに付き合ってくれてありがとう。

いい一日になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 2日 (月)

5月2日~今週のパスタ

5月になりました。

気がつけば藤の花が満開です。

どこへ行っても鮮やかな季節

気持ちも穏やかに過ごせるはず・・

なんですが・・

気持ちも体も浮き足立って

とげとげしてしまう今日この頃。

深呼吸が必要ですね。

Kimg0318 
Kimg0323

この日曜日は筍掘りのお誘いを受けて

タイコヤ家4人で出動してきました。

雨が降ったりやんだり

肌寒い1日となりましたが

わいわいと昼食を囲み

あったかくなった気持ちも一緒に

いざ竹林へ。

力仕事はムスメ(長)の担当

ワタシは筍の居場所を探す係と。

Kimg0324

葉のこすれあう音や水の流れる音に

すっかり癒されました。

そうそうこんな時間が欲しかったんだな~

家の周りでたくさんの蛙が鳴いてる

猫が車庫の上で昼寝してる

ハナミズキが咲いてる

ムスメたちとシルバニアファミリーで遊ぶ

楽しいことに沢山気付こうと思いました。

20160502134640_2

さて、今週は「えのきとチキンのスパゲティ」

あっさり和風味をチーズでまとめました。

今日からアスパラみどりカレーもはじまってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »