1月31日~今週のパスタ
雪が舞う月曜日
冷え込んだ朝はいつもより
重装備で出かけたものの
時折見える青空で
今日もやっぱり長靴いらなかった・・。
さて今週は「牛肉とカブのトマトスパゲティ」
とろとろのカブは
もはやトマトソースと同化
してますが、甘味をしっかり主張!
アクセントの長ネギが効いてます。
明日から2月。
庭の木蓮はフカフカのつぼみを
沢山つけて春を待ちわびてます。
雪が舞う月曜日
冷え込んだ朝はいつもより
重装備で出かけたものの
時折見える青空で
今日もやっぱり長靴いらなかった・・。
さて今週は「牛肉とカブのトマトスパゲティ」
とろとろのカブは
もはやトマトソースと同化
してますが、甘味をしっかり主張!
アクセントの長ネギが効いてます。
明日から2月。
庭の木蓮はフカフカのつぼみを
沢山つけて春を待ちわびてます。
今年の冬は雪が積もっても
消えていき、また積もる。
雪かきしやすい冬だなぁ。
なんて言ってたら・・
排水路に詰まった雪で水が逆流!
家の周りが冠水した土曜日・・・。
ざぶざぶ流れる水に
道路の雪が飲み込まれていきました。
水の力はすごい!
なんだか気分爽快の
週末となったのでした。
さて、今週は
「カツオとしめじのスパゲティ」
カツオをさっと燻製して
旨みを凝縮したら
スパゲティにも合う合う。
今週は29日(土)が臨時休業と
なるため5日間の提供となります。
先週から始まった
新発田オイスターバー
牡蠣のスパゲティを食すか
今週のパスタを食すか・・
道路に残っていた雪が
雨に流されて
すっかり地面が露わに
なっていた月曜日…から
一転!
夕方から降り止まぬ雪で
車が埋まってます!
久しぶりにどかどか降る雪に
明日の朝が不安ですが
白一色に埋まる景色を楽しみに。
さて、今週は
「長芋とセロリのトマトスパゲティ」
チキンのスープと
セロリの香りで
食欲を刺激され、
長芋の熱々のソースで
お腹の中から温まりたい。
*お知らせ*
1/22(土)は16:00 CLOSED
本日は食事のラストオーダーを
14:00とさせて頂きます。
飲み物やデザートの
オーダーは17:00まで
受け付けております。
今日はピザの日
ピザも17:00まで提供できます。
1月20日(木)から今年も
新発田オイスターバーが
はじまります!
今回は
牡蠣のスパゲティ
牡蠣のカレー
更に数量限定で
牡蠣のオムライスが
登場します。お楽しみに!
*1月29日(土)は臨時休業となります
穏やかな天気が続き
道の雪も消えてなくなった
月曜日。
胎内スキー場から見えた
景色は爽快すぎる青空!
コーヒーとポットを
持ってこなかったことを
大いに後悔して
麓に降りたのでした。
次はピクニックセット忘れずに。
さて今週は「豚肉とズッキーニのスパゲティ」
さらっとスモークした豚肉を
オイルベースの塩味で。
柚子の香りがアクセント
*お知らせ*
1月29日(土)は臨時休業となります。
今週は新春特別企画
新発田市・旬の食材レシピから
「きりざい」をピックアップして
カレーに合わせました。
本来、きりざいには
納豆が使われますが
今回はうち豆を使ってみました。
あっさり、しゃっきりした
きりざいをご飯にのせて
食感も楽しめるカレーです。
今週だけのお楽しみ
是非おためしくださいませ~
新年あけまして
おめでとうございます。
穏やかな青空で営業初日を
迎えました。
この一年が気持ちよく
進んでいけるような予感。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
さてさて新春1週目の今週のパスタは
実習に来ていた
学生考案のメニュー第三弾!
「エビとアサリのトマトスパゲティ」
若干変更部分もありますが・・
これを考案してくれた学生の
思いを込めて仕上げました!
エビとアサリの旨みが
染み込んだトマトソースに
バジルの爽やかさをプラス。
ソースをパンですくって食べたい。
お正月休みの最後は
美術館めぐり。
あっちとこっちで
お腹いっぱい鑑賞。
いいものを見るということは
満たされるということ
お正月休み満腹です。
最近のコメント