2025年5月26日 (月)
気温の上がり下がりに
翻弄される日々。
布団も枚数を減らせず
未だ毛布をかぶる。
これはもう老化というやつで
体温調節がちゃんと出来ていないのだな、と
思ったものの、この気候の中
庭の草たちがあんまりにも
元気に盛大に育っていて
負けてられないわ
と思ったのでした。
さて、今週は
「キャベツと牛肉のスパゲティ」

柔らかい春キャベツと牛肉の旨味。
サラッとトマトソースに
大葉の香りが爽やか〜
今週末は「寺びらき」!
毎年多くのお客様で賑わう寺町界隈
5月31日(土)はTAICOや営業日
ひとやすみにどうぞ
お寄りくださいませ。
Kiiさんのドライフラワーオーナメントが
セールになりました。
壁のアクセントに
オススメ。

セール価格¥800
| 固定リンク
|
2025年5月20日 (火)
今年も冬を越した蛹が
羽化するのを楽しみに
していたのですが・・
春の日差しが差し込んでも
うんともすんとも言わない蛹たち。
今年は無理なのかな、と
意気消沈だったのですが
蛹を保管してる車庫の床に
アゲハチョウが落ちてる!
蛹が羽化した様子がない、ということは
迷いアゲハ?
とは言え、羽化したばかりの様子の
弱々しい姿だったので
葉っぱの中で少し休憩。

15分もしないうちに
ひらひら飛び始め
あっという間に枝の向こうへ
飛んで行きました。
達者でな〜
さてさて今週は
「ブリとピーマンのトマトスパゲティ」

プリッとしたブリに
爽やかなマジョラムの香り。
ピーマンもしっかり存在感
出してます。
アスパラ横丁も残すところ1週間となりました。
どんどん季節が進む
次は暑さが厳しくなってくる頃に
夏の冷たいスパゲティが登場です。
そして、5月31日から
メニューの価格改定を予定しています。
全体的な見直しとはなりますが
確定次第、新価格のメニューを
ブログでもお知らせしますね。

| 固定リンク
|
2025年5月14日 (水)

冬の終わりに花の気配を
感じ始めると
次から次へ春の色が
やってくる
藤の花の季節になりました
宝光寺の境内では
くまんばちが忙しそう
さて、今週は
「ひよこ豆と小松菜のスパゲティ」

マリネしたひよこ豆が
存在感あります。
塩味ベースですが
ひき肉の旨味もしっかり。
| 固定リンク
|
2025年5月11日 (日)
5月12日(月)は
貸し切りのため
お休みとなります。
また、15日(木)は
12:00〜13:00まで
大テーブルが満席のため
お料理の提供に時間が
かかります。
ご了承くださいませ
| 固定リンク
|
2025年5月 8日 (木)
長いお休みから戻りました
今日から通常営業です!

どこか遠くへ出かけたわけでもなく
お日様のもと
芝生に寝転んだり
のんきに歩いたり
ふわわわ〜と日々を過ごしました。
連休中、一度だけ
仕込みのために店にやってきたのですが
この日のお陰で
気持ちを切り替えることが
できたかも。
動くことも大事。
そんなわけで
今週は3日間の営業
ふわわわ〜と始まりました!
今週は「ブロッコリーと白身魚のスパゲティ」

むちっとした白身は
旨味たっぷりのソースになり
ブロッコリーと小松菜の
緑が鮮やか。

庭に咲いてたチューリップ?
あれ?こんなの前から
あったかな?と
今まで気付かなかったこのコ
あんまり可愛くて
店に連れて来てしまいました。
| 固定リンク
|
最近のコメント