2024年11月24日 (日)

清水ひろたか・ミナクマリ LIVE御礼

ぐっと気温が下がり

慌てて冬の上着を

引っ張り出すような火曜日。

そんな寒い夜にタイコヤからは

熱気が溢れ続け

心地よいギターと

幻想的なシタールの音が

ドアの向こうまで

染み出していきました。

音の波に乗って

とげとげしていた

私の気持ちも丸みを帯び

音楽の持つ力に

救われた夜となりました。

1732059783270

熱気溢れる会場を作ってくれたお客様に

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

今年は営業時間の短縮や

休業日の増加など

ぎゅっとセーブした営業形態

を取ってきましたが

時間をかけて少しずつ

出来ることを増やして

いければ、と思う夜になりました

 

 

| | コメント (0)

2024年10月24日 (木)

11月19日(火)清水ひろたか・ミナクマリ LIVE

 

 秋が深まる頃

TAICOやに

素敵なお二人がやって来ます。

Pxl_20241024_012923362-1

 

シタール奏者のミナクマリさん

ギタリストの清水ひろたかさん。

タイコヤでは今年の6月にも

チャイのワークショップとミニライブを

開催したのでミナクマリさんの演奏は

記憶に新しいところですが

11月のライブは

清水ひろたかさんとのお二人の演奏。

Pxl_20241024_012835757

世界的に有名なアーティストたちと

数々の作品を作ってきた清水さんの新作は

ショーン・レノンとの共作「Eclipse」

 

お二人のそれぞれの個性を

楽しめる時間になるといいな、

と思っています。

 

当日は18:00まで

飲食のオーダーも可能です

ワンコインで購入できる

ピザやスープなど

お腹を満たしつつ

音に酔いしれる夜になりますように。

 

前売り3500円(ワンドリンク付き)

当日4000円(ワンドリンク付き)

飲み物は温かいコーヒーから

アルコールまで色々選べます!

 

 

 

| | コメント (0)

2023年7月27日 (木)

阿部浩二LIVE御礼

夏の暑い夜に歌を聞こう!

Pxl_20230710_083346681_20230727232901

暑さが最高潮の中

タイコヤでの

阿部浩二LIVEも

濃密な熱い夜となりました。

いつだって熱い想いを歌で届けてくれる

ひとたちがいて

その気持ちを熱く受け止めてくれる

ひとたちがいる。

熱い時間を共有してくれた

お客様に感謝の気持ちと、

熱い時間を提供してくれた

HARUKAさん

詩野さん

阿部浩二さん

に感謝の気持ちを込めて。

| | コメント (0)

2022年5月 9日 (月)

阿部浩二 LIVE御礼!

5月4日の

「阿部浩二 LIVE」には

多くのお客様に足を運んで

頂けたこと、感謝の気持ちで

いっぱいです。

 

はだしで

まっすぐな声を

タイコヤに響かせてくれたこと、

みんなが真剣に

音楽に向き合った時間、

どれも体に染み込ませました。

 

音楽が響く空間は

ただただ平和です。

この時間を共有できたことに

感謝しかないです。

Img20220504195214

 

 

| | コメント (0)

2022年3月28日 (月)

5月4日(水)阿部浩二LIVE決定!

ついにLIVE解禁します!

久しぶりのタイコヤでのLIVEは

3年ぶりの阿部浩二さん。

何かに憑りつかれたように

走り続ける姿も、

発することばの重さも

タイコヤ夫婦にとっては

衝撃的な出会いでした。

またタイコヤで聞けることが

本当に嬉しくて、

多くの衝撃を受け止める夜になりますように。

 

5月4日(水)18:00 START

「阿部浩二 投げ銭LIVE (ワンオーダー制)」

タイコヤ15:00 OPEN

16:30までは通常メニューのオーダー可能

17:00~ドリンクとピザの提供となります

 

 

| | コメント (0)

2011年6月 9日 (木)

こどものうた

最近ムスメ(長)が歌っていたうた

「にじ」

なんででしょうか・・泣けます。

はじめて聞いたとき「お願いもう一回聞かせて!」

と思わず言ってしまいました。

018 020

なんだかイライラしてばかりで

ムスメたちのことも怒ってばかり

いろんなことが終わらなくて

自分を褒められなくて

口をとんがらせていたのに

このうたを聞いてるとぜ~んぶ忘れて

泣けてくるんですよ。

そしてムスメ(長)も

「泣いていいんだよ」なんて言ってくれる。

保育園でまた良いうたに出会えました。

作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか

庭のシャベルが一日ぬれて 雨があがってくしゃみを一つ

雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・

ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて

きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月19日 (月)

実は副題は・・

こどもの頃大好きだったテレビドラマ・・山ほどありますが

「世にも奇妙な物語」

これは怖くて、不思議で大好きでした。

今でも忘れない物語が「いじめられる女」。

この物語のオープニングからエンディングまで

効果的に使われる”ある”曲が

忘れられず・・

当時探しました・・そして見つけられず何年も!

やっと出会えたのは大人になってから。

もうあの曲を探すのもやめていたのですが

ある日、買ってきたばかりのCDを聞いて

死ぬほど驚きました!

023

マイケルナイマンだったなんて・・

映画「ピアノレッスン」以来

積極的に聞いていた作曲家のはずでした。

・・がこどもの収集に過ぎなかったようです。・・

あのドラマを見てから十数年

やっと出会えました。

Fish Beach

ちなみにこのTAICOやブログの副題

じつはマイケルナイマンの

「TheCook TheThief HisWife and HerLover」

(コックと泥棒、その妻と愛人)から・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月29日 (水)

いって来ました♪

寒いです・・

雨が降って、洗濯物が乾かなくって、予定通りに物事が進まな~い!

でも10月28日火曜日は楽しみにしてた音楽鑑賞会。

ムフフ・・

やっとこの日が来ました!「錦織健+ハープ」の夕べ。

男性の高音って素晴らしいです。

そして「錦織健」といえばクィーン。今回も「ボヘミアンラプソディ」を舞台上激しく

踊り?狂いながら歌い上げてくれましたが・・テニスラケット振り回して・・

テニスプレーヤー錦織・・・

そんなおふざけ音楽鑑賞会のなかにも

テノール歌手「錦織健」の美声に涙するひとときがありました。

是非こんどは‘オンブラマイフ‘聞きたいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月22日 (金)

こういうのもアリ。

TAICOやの店内で流れる音楽は

会話の邪魔にならないようなやさしいものを・・と057_3

自分好みなピアノやらバイオリンやら、だったのですが

最近ちょっと違う。

TAICOやの主が見つけてきたこんなCD。

「坂本龍一 CM/TV 」

CM曲というのがミソ。

かなり昔に使われた曲が多く、

映像を思い出すことが出来ないのは残念。

しかし、コレ1枚でいろんな世界の音楽が聞こえてきます。

TAICOやという店も変化が欲しいとき・・かなと。

このCDのように多面体です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)